婦宝金丸(水蜜丸)の商品紹介
婦宝金丸(水蜜丸)は北京同仁堂から造られた茶褐色の水蜜丸で、味が甘・苦です。水蜜丸は婦宝金丸(大蜜丸)より、形が小さくなり、飲みやすいダイプでございます。 婦宝金丸(水蜜丸)は養血(血を増やすこと)、調経(月経を調節すること)、舒鬱(鬱状態を取り去る)、化滞(滞りを良くすること)の作用があります。気虚血寒(気が虚損し、寒が血分にあることをいうこと)や肝気欝結(疏泄が欝滞し、気滞の症状が現れること)による月経不順、生理痛、おりものが異常、胸腹が脹れ痛み、倦怠感、食欲不振などによく用いられます。
婦宝金丸(水蜜丸)の成分
当帰(とうき)、川芎(せんきゅう)、芍薬(しゃくやく)、地黄(ぢおう)、熟地黄(じゅくぢおう)、益母草(やくもそう)、黄耆(おうぎ)、党参(とうじん)、白朮(びゃくじゅつ)、蒼朮(そうじゅつ)、茯苓(ぶくりょう)、阿膠(あきょう)、何首烏(かしゅう)、補骨脂(ほこつし)、桂枝(けいし)、益智仁(やくちにん)、呉茱萸(ごしゅゆ)、赤石脂(しゃくせきし)、杜仲(とちゅう)、牡蠣(ぼれい)、蛇床子(じゃしょうし)、烏賊骨(うぞっこつ)、木瓜(もっか)、威霊仙(いれいせん)、秦艽(じんぎょう)、羌活(きょうかつ)、独活(どっかつ)、白芷(びゃくし)、藁本(コウホン)、続断(ぞくだん)、柴胡(さいこ)、延胡索(えんごさく)、郁金(ウコン)、香附(こうぶ)、牡丹皮(ぼたんぴ)、化橘紅(かきっこう)、青皮(せいひ)、法半夏(ほうはんげ)、石菖蒲(せきしょうぶ)、遠志(おんじ)、酸棗仁(さんそうにん)、使君子(しくんし)、胡黄連(こおうれん)、黄連(おうれん)、黄芩(おうごん)、蓮子(れんし)、甘草(かんぞう)など
婦宝金丸(水蜜丸)の用法・用量
1回6(約30丸)〜7グラム(約35丸)を1日2回、水またはお湯で服用してください。
婦宝金丸(水蜜丸)の使用上の注意
使用前に必ず添付されている説明文書をお読みください。 また、必要な時に読めるように大切に保管してください。 用法・用量を厳守してください。 使用後、不快な症状が感じた場合は、直ちに使用を中止し、医師又は薬剤師にご相談してください。 妊娠又は妊娠していると思われる人は服用禁止です。 |